Cendrillon palikA 黒禰ルート・泣虎ルート感想(ネタバレ有)
いや~~~~、ハイリちゃんって、シンデレラじゃなくてどっちかと言うと王子様だったね。
(打たれ強さはシンデレラそのものか)
1人目はクロネにしました。ビジュが一番好きだったし、声も一番好きだったので。本当にそれだけの理由でした。3章入った途端、いきなし人が死ぬっていうね…最初ルート間違えたのかと思ったよ。クロネのデレも見たいなあっていう下心もひかえながら、遊んでいました。
結局、カギを複製してもらえますが、普通の人であればここで、複製カギもろてとっととおさらばするところをハイリちゃんはクロネと更に距離を縮めようと頑張ります。いや~ハイリちゃん、よくそんなことできるね。メンタルつよ。でも、これができている時点でもうハイリちゃんは無自覚にクロネのことが好きだったのかもしれない。
お酒で酔うシーンは面白かったです。普段いわんだろっていうような言葉仕草をどんどんだしていくう…どんだけ我慢しながら生活してたんだよってツッコみたくなりました。
そしてこの後からクロネんは嫉妬を出していきます。かわいいね…でもシエン可哀想でワロタ
クロネがずっと心に留まっている人(バンカ)さん…彼女は故人でした。
いや~そのパターンはハイリちゃん嫌だったろうな~~ライバルがもう死んでるとか~~
でもハイリちゃんは王子様なんで前向きに立ち向かいます。実はここ、私もね、気になってたんですよ。7章の中盤くらいまで、クロネが向けるバンカの声色だけすんごく優しくなるの、気になってました。最後は謎にいつの間にか愛の涙でフィニッシュ。後の謎はそのうちわかるんだろうなあと思いました。
デレクロネよかったです(*^^)v
泣虎ルート
実は平日の間、ちょびちょび丁寧にやってたのがこの√でして。
仕事で疲れてたんかな…丁寧に進めてたのもあって、乙女ゲームではじめて普通に泣きました(´;ω;`)ウゥゥ
~~~こんなかんじ~~~
うわ~脳金キャラきた~はじめてかもこのタイプ→
明るいかんじで始まったな~前のクロネみたいな拗らせ無いから安心できるかな~→
え??急に婚約者になれとか大丈夫??意味わかってる??→
ああああああ!乙女親友2人の会話をナトラが聞いてた~~~やばいやつ~~落ち込むやつ~~(ここから急におもろくなってきた)(てかナトラの横顔めっちゃかっこいいな)→
はあ~一件落着か…?→
ええええええええええ!リンドウさああん!?ハイリに奇襲とかやばすぎん!?そんなやつなん!??!(げきおもろゲージMAX)→
りんどう「お前の代わりなんていくらでもいる」→
ナトラ;;;;;;;;あまりにも可哀想;;;(ガチ泣き)
感情ジェットコースタールートすぎた。
お兄ちゃんに捨てられたシーンがあまりにも可哀想すぎて泣いた。し、え、リンドウってこんな人なん!??!やばすぎん????それで攻略キャラっていうのやばいけど?!?!?って困惑wwでも最後見たらあ~これはアニキだいぶ癖強いけど救わなあかんな(使命感)って思いましたね・・
ここのシーンもかなり良かった…一生懸命、出ない声を振り絞って、大好きだと伝えるシーン。もうね…二人とも健気すぎて…
結構ルートは面白くて進めてたんですけど、最後らへんがいつのまにかナトラが頑張ってて結局リンドウが自分から犠牲になって成り立つエンドになっちゃったんで、消化不良感はあった。でもリンドウが自分から犠牲になるのはなんとなく今になるとわかるかな…
また続きかきます ^^) _旦~~
コメント
コメントを投稿