テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団 ネタバレ有 全ルートクリア感想
暑いですね~。秋ごろに引っ越す予定なので、今必死に積みゲー消化してます( ノД`)シクシク…
ツイツイもなんとか全ルートクリアできました。思っていた以上に楽しめました!
ミラン√
今までにない展開だったので、変化球もろた感じで期待以上に楽しめました。
ミランの髪色・目の色が他のキャラと少し違うのも、血統が関係していたんだなあと腑に落ちました。しかし、ストーリー自体は今までになかったパターンだったものの、ミラン自身の性格・行動があまりにも独りよがりすぎて、セシリーかわいそうだったなあ。(謎のセシリー呼び
私も「え、なんで?w」って何回もつぶやいてしまった。
トビアス√
その次に、トビアス√をしました。
展開がドラマチックで面白かった!このゲームで一番好きなルートだったかもしれない。
絶対トビアスの実家のことを掘り下げてくるだろうなと思ったら、あれよこれよのうちに展開がすごくてドキドキハラハラしました。長女にNTRされるんかなってかなり覚悟してたんですけど、トビアスは誠実でええ奴やからNTRで脳破壊されずに済んでよかった(?)
最初の展開は急すぎてお前ら軽率すぎるやろと突っ込みたくなりましたけど!w特にここのルクス神殿に潜伏するところww騎士団長にトビアスを任命する動機が個人的に薄かったんで、むりやり任命させてすぐ潜伏してもらうとかいう結構無理やりなかんじが最初ついていけるか不安だったんですけど、終盤にかけてトビアスの覚悟とか生き様・行動があまりにも男前すぎてさすがっす…と納得せざるを得ない気持ちになりました。
ルクス教の人々は太陽(光)を信仰するのに対し、トビアスは最後まで何回も夜空の星(夜)に思いを馳せていました。そういったトビアスの行動一つ一つの表現が、トビアスは両親とは違うただ一人の騎士団長であり、主人公を慕う男であることが際立つなあと実感させられます。ここらへんの対比表現はもう少しじっくり読み進めると、他にも色々出てきそうです。
キア√
次に、キア√をしました。
キアは攻略キャラ唯一のショタ枠です(まあゆうてそんな年下ではないんだけど)
ショタ枠は大体モチベがだだ下がりになってしまうので、ちゃんとクリアできるか不安だったのですが、キアのひたむきな取組や物語の核心(神々の戦い)がかなりわかるような√だったので、最後まで進めることができました。でもよくわからないんだよなあ、キアとセシリーが一度会っていてキアがセシリーに特別な思いを寄せるところが。二人の年の差を考えると、多分キアは幼過ぎてそんなこと覚えてるはずないんだけど・・・(急に現実的なことを考える奴)
最後に、隠しルートが解放されたので、じっくり楽しみました。
エリックだろうなあと思っていたらちゃんとエリックだったwはぐらかしたりする男の真面目な愛を注ぐシーンって、やっぱええよな☆www
最後に騎士の誓いをたてるとは思わなかったので、ビックリしましたけど、一番きれいな終わり方をしてほっとしました。面白かった…
全キャラ攻略しといて何ですが、私はダリウス護衛長が一番好きになりました。
なんだかんだしっかり守ってくれて、人間臭くて、頭も回る。だけど恋愛する相手はセシリーじゃないなあと思っています。
なんだかんだのんびりやっていたら、攻略に2か月?かかってしまいましたw
次はハニヴをやりますよおおーーではまた('ω')ノ
コメント
コメントを投稿