【ドラクエ10】男のフリをして2年間遊んだ結果
いつも乙女ゲームの感想を書いているので、今回は趣向を変えてオンラインゲームの感想を書きたいと思います。
自分、2年前から男のフリをして魚男(種族)でドラクエ10をしています。
バレたことは一度もありませんでした。
2年以上前は5年間、エル子(女キャラ)で遊んでいたんですけども
その時に経験した時と、男キャラで遊ぶ時と、色々なことがあったので
この場を借りて、感想を書きたいと思います。
はじめに、自分としてはロールプレイの要素があるこのゲームにて、性別を偽って遊ぶことに対し、何ら抵抗ありませんでした。現に、親も性別を偽って遊んでいますし、エルおじだのなんだの、本人が楽しければ(迷惑かけなければ)それでいいじゃんと思っています。
魚男で遊ぶことになった経緯としては、エル子で遊んでいた時に厄介な男性プレイヤーに絡まれてしまい、楽しんで遊ぶことができなくなったからでした。今は結婚も控えており、相手の方の信頼を損なうようなことをゲームでしたくないと思い、一層のこと「男のふりをすればイケるのでは?」と思ったのがきっかけです。
特に思ったことを箇条書きでつらつら書きたいと思います。
その1「男の世界は冷たい」
エル子と比べて魚男は、世間の目が冷ややかでした。直結厨の印象がもたれやすいのか、初見で女のノリで迫ると、無視されてしまうことが多かったです(自業自得)。
話しかけてもそっけなかったり、誘っても断られることが多いように感じました。ああ、これが男の世界というか、男が日々過ごしているものなんだなあと実感。
エル子というか、女キャラではこういうことはあまりなかったので、新鮮に感じましたし、寂しいなあと思っている要素でもあります。
女の子にだけ反応して男には塩対応…なんて残念なプレイヤーにも、何人か遭遇しました。
そういうしょうもない奴に限って、よく聞いてみると弱者なんですよな…。憐れな目で見ていました。接するときの温度差が露骨すぎて、思わずこちらも笑ってしまうくらい態度変える人って本当にいるですよ。無自覚だったら怖いよね。
最終的には時間もかかってますけど色んな人と信頼関係を築けたのかなあと思います。時間はかかるけど、男プレイヤーさんから信頼を得た時は、下心関係なしに、人柄を見てくれているのかなあと少し嬉しかったです。
ただ女バレだけは避けたかったので、男性プレイヤーとプライベートな込み入った話はあまりしていませんw違和感を感じさせてしまうと思ったんですよね。
男性プレイヤーって私が思っている以上に論理的でストイックな人が多く、うじうじしたりしているよりは、我が道を行く人が多かったんですよ。感情のもつれを会話に匂わすことがほとんどないので、そのあたりを真似するのは非常に苦労しました。そしてそれは、男の良さでもあり、強みでもあると思いました。
その2「丁寧に誠実に」
世間からの目は当然冷たいので、その分、エル子で遊んでいるとき以上に「丁寧に」「誠実に」接する必要がありました。そうしないと、チームでも人間関係がうまく築けないと思ったんです。
私はなんでもパパパパッと早くやってしまうタイプなのですが、早くやることによって相手への思いやりも欠けてしまうところがあるなあと思ったので、できるだけ丁寧に、如何に相手に対して安心してもらえるか。危ない魚じゃないよと思ってもらえるのかを考えながら行動していました。下ネタなんて冗談でも言えませんでしたw
一回、エル子のノリで女性のドレアを「かわいいね^^」と言っちゃったことがあって、その場で微妙な空気が流れたのを今でも忘れていません。女のノリでなんでも気軽に可愛いとか言わないようにしなきゃ‥、これが男の世界なのか…!結構思ったよりキツいな…!?思ったことをそのまま言えないのは、辛いなあ!と少し思いました。
その3「男が受けるセクハラ被害」
魚男でプレイしていると、一部の女性プレイヤーからアプローチを受けることがありました。3人くらいかなあ。そのうちの1人が特にしつこくて、フレンドを切っても家に押しかけにきて手紙を郵便箱につっこんだり、永遠と意味のないフレチャをおくられてきたりしていました。これは男性プレイヤーというよりは魚男の辛い部分なのかな。
ドラクエでは直結厨の男が女の子に気持ち悪いチャットを送って、それがSNSに晒され、笑いのネタにされることが多いと思うんですけど、考えてみたら逆のパターンってあまり世には出てないですよね。でも、逆のパターン、いわば「男の性被害」というものは確実に存在していると思います。
ただ単にゲームを楽しみにログインしている側からしたら、迷惑だなんてものじゃないと思いますし、私はそれがしつこすぎて半年くらい引退しました。
いつもキモい男が取り上げられていますが、いつか「気持ち悪い女」も話題になってほしいもんです。この記事をみている優しいお方、もし、「男にはこれくらい言ってもいいだろう」とか、「これくらい性的にイジってもいいだろう」とか思っている節があるのなら、それは辞めていただきたいものです。ゴシフリスカートをフリフリしながら近づいてこられても迷惑です。「これをしたら男は喜ぶだろう」だなんてつまらない考えで、接しないでほしいwそのような行動をしている時点で、あなたは相手を下に見ているのがよくわかるし、そんな人についていきたいとは心から思わない。
思っている以上に考えの浅い人が多いんだなと思ってしまいました。
好きな人以外にそんなことされても、ちっとも嬉しくないから。
男女関係なく、お互いに尊重しあえるような、よい人間関係を作っていってほしいですね。
以上、男のフリをしていて感じることでした。また思い出したら追記します。
この魚男を街で見かけたら是非、いいね、よろしくお願いしますーw
追記:ラブレボ(乙女ゲーム)、順調に進んでるのでまた感想かきます💪
コメント
コメントを投稿