乙女的恋革命 ラブレボ!!  颯大・透ルート感想 (ネタバレ有)

 チマチマやっていたらなんだかんだ2週間以上経っていました。

最初、思っている以上になかなか体重が減らなくてヤキモキしながらやっていたのですが、どうやらインターネットを選択してダイエット情報という能力を挙げると、全スキルの伸び率がよくなるみたいで、それがわかってからはだいぶ楽にw

最初は攻略が楽そうな、颯大√からはじめました。


だってね、この子、最初から主人公のこと大好きなんですよ。なぜか。

太っているのに年齢もクラスも違うのに、主人公の事をからかわれると本気で怒ってくれたり守ってくれたり励ましてくれるんです。この時点でもう既に強い男なのわかる。

最後まで安定して見れるキャラクターでしたし、最初の攻略がこの子でよかったなあと思いました。んで、途中で颯大のおばあちゃんが出てくるんですけど、それがマジで主人公そっくりで、見た瞬間すべてを察したね…

ただ、最初は大好きなおばあちゃんの面影と重ねて、主人公のことすごく慕っていたんだろうなと気づいたんですけど、個別√というか、文化祭の時点でかなり異性としてみているのは伝わっていたからよかった。

演じているフリして気持ちを伝えるところもよかったです。



で、問題はエンディングの後なんですけど…。キーワードを入力してみれるアフターエピソード的な要素があって、そこにもスチルとか回収できるんですけど。スチル回収目的でキーワードを入れて見てみたら、エピソードのショートストーリーは二人が大学生になった頃の未来の話でした。

それはいいよ。だけど、颯大が主人公の事、名前呼びじゃなくて「おまえ」呼びに…


これは少し、ウ~~~ンwwwって思っちゃいました。おまえってそれ完全に庇護下に置いてるじゃん、下に見てるじゃん、物として見てる?尊敬がない‥。しかも少しセリフも病んでるというか束縛強め。颯大との物語はここからなんですね…わかります。






透√感想



最初からエンディング後まで一貫してスパダリでした。ストーリーもかなり好みでしたし、透の長年の想いも最初からなんとなくわかっていたので、成就した時の達成感はひとしおです。

まあいつか美形になって登場するんだろうなと思っていたんですけど、美形になったあとは、思っていた以上に可愛くて照れてる顔が良かったw


透君だけ夏旅行にいく条件が厳しくて、何回もリロードしてやり直しましたね…。もしかしたら本当は最後らへんにすべきルートだったのかもしれない。



美形になった後に運動会イベントが始まるんですけど、透の真っすぐで熱い気持ちが、今までもウジウジ感をぶっ放してくれててよかったです。ヒトミちゃんの言って欲しいことを全部言ってくれているかんじ、最高やね。優しくてイイ男。

ここのスチル、ラブレボの中で一番綺麗


ただ、美形になったあとも外出デートが二人とも太っていた時と同じセリフだったのは少し違和感でした。遊園地の観覧車がお互いデブすぎて入りきれないのでは~みたいなやつとか、公園のシーソーを見て昔はヒトミちゃんより自分の方が太かった~というようなエピソードとか。お互い痩せてて、しかもヒトミに至っては冬前からすでに体重40代だったんですけど、お互い太っていることを前提とたセリフが多かったので、そこがすこしひっかかりました。



くっついた時のスチルが幸せ満載でよかったですし、キャラの性格もよかったので、総まとめにするとイイ√だったなあと思ってます。




コメント

このブログの人気の投稿

乙女ゲームお得情報(2025/3/6現在)

トリコリティアイズ ネタバレ有 辛口です

泡沫のユークロニア 感想(ネタバレ有